華道部活動日
2009 / 01 / 29 ( Thu ) 12月3日のお稽古
![]() ◇ 花材 ◇ カーネーション ストック(白い花) ヒバ(緑の枝もの) 毎度情報ありがとうございます♪♪ ![]() 白い花ってきれいね。 ![]() このカーネーション、写真じゃわからないけどとっても深い赤色なんです。渋くてかっこいい。 12月29日のお稽古 ![]() 今年のお正月はミニ門松を作りました。 いつもの純和風から離れてアレンジメント。 私のわがままリクエストです(笑) だって~、いつもの飽きた~ ◇ 花材 ◇ 竹 松 バラ ミニ葉牡丹 千両 教室のみんなにも家族にも好評でした~♪ 1月21日のお稽古 ![]() 我ながら、よく仕上がった出来だと思います。 ◇ 花材 ◇ チューリップ アオモジ(実がついてる枝) タマツゲ(小さな葉っぱがついてる枝) ![]() チューリップって元気が出る花ですよね。 目立たないけど、タマツゲが好きになりました。 つやつやしてるし、一枚一枚色が違うし、なんかかわいい。扱いやすいし。 1月28日のお稽古 ![]() ◇ 花材 ◇ アリストロメリア(花) アオキ(葉っぱ) エニシダ(なんて表現していいんだか・・・奇妙な緑の棒?) エニシダには小さな白い花がついてます。 ![]() まっすぐなエニシダを剣山にぶっさしてたら、先生に 「あんた、そろそろそういうのから卒業なさい」 といわれ、ギシギシ曲げて曲線を表現してみました。 (加減がわからず2本ほどボキっと折った) あぶれた花材や枯れるのが遅かったものはミックスして二次利用します。どれも適当だけど。 冬は枯れるのが遅いので、我が家は花だらけ。 ![]() アオモジとアオキ。 緑の組み合わせもいいですね~。 ![]() カーネーション アオモジ タマツゲ。 1月10日はモルの1回忌でした。 1年、経ったのですね。。 楽しかった思い出ばかり甦ります。 というより、あの日のことは思い出さないようにしているという方が正しいかもしれない。 モルグッズ収納棚は、実はまだ片付けてません。扉を開けていません。 牧草やおやつ、きっともう食べられないのにね。 2代目と出会えたら片付けようと思います。 ![]() ![]() ![]() 1回忌なので、ちょっとしめっぽくなりました~。 スポンサーサイト
|
--めろ~ん--
華道部、素敵な作品の数々、やっぱりお花っていいよね。深い赤のカーネーションかぁ、落ち着いていていいなぁ。 きれいなお花の数々に見とれてたら、モルちんがぁ♪お久しぶりねぇって、画面ナデナデしちゃった。くまじろう君との2ショットにめろ~ん。 --お花--
白いのは、ストックかな? 緑は、ヒバだと思いますよ。 門松が特にかわいい。 こういうセンスのいいのがあれば買うのにな~。 --力作がズラリ!--
おぉ~、枝ものがグネグネしてきましたね(笑) 自分で加減をつけながら曲げていくのって、すごく難しそう! ミニ門松、すごくいい~♪ やっぱりくまじママさんはセンスいいんですよ。 こんなステキな門松が飾ってあったら、サモエドの神様も福をいっぱい持ってきてくれるんじゃないですか! モルちゃん、お鼻のアップ~~(笑) くまじろう君のおなかにスッポリはいってる2ショット、とても素敵な家族写真ですよね。 --ミニ門松良いね--
こんばんわ! 白い花はストックです。香りが強い花ですよね。花が終ったらつまんでおけば、脇芽からまた咲きます。 一番はじめの写真の右下にくまじろう君が小さく写ってる?それともサモエドの置物ですか? うちはもっぱら購入したミニ門松 今年は7日頃から二人とも風邪とインフルエンザに罹ったので飾った物を出しっぱなしにしていましたが、つい先週やっと片付けました。 --おへんじ--
◆◇ちょびんさん◇◆ お花が家の中にあるのはやっぱりいいもんだよね。 先生は時々珍しい花を持ってきてくれるのでそういう楽しみもあるよ^^ モルとくまじろうの2ショットは私もジーンってくる。こんな日々もあったんだよね~。 ◆◇マチコさん◇◆ ストックにヒバ!そうそう、そうでした。 マチコさん、毎度毎度すごーい☆ ヒバはなんとなくクリスマスっぽいですよね。季節的にいい花材でした。 門松褒めていただいてありがとう~。え!買うほど!?(笑) 最近は花屋やネットでも可愛い正月アレンジたくさん売ってますよね~。 マチコさんなら楽勝で作れますよ! ◆◇ミュートさん◇◆ 2か月分溜め込みました~。 枝グネグネ、出来るやつと出来ないやつがあるみたいだし、判別難しいです。 折れちゃうしね~(笑) 門松いいですか?えへへ(*´ω`*) 外に飾ったのは撮影のときだけで、あとは玄関に飾りました。 まだ竹と松がピンピンしてるんですよね。捨てるの忍びないなぁ。 くまモルツーショット、胸がジーンとします。 やらせ写真なんですけど(爆)、くまじろうが寝てるとこにモルを置いてすばやくカメラを・・・ってやってた日々が懐かしいです。楽しかったなぁ。 ◆◇麗王パパさん◇◆ こんばんは~! おぉ~、麗王パパさんもやっぱりストックおわかりになるんですね^^ 花が終わったらつまむ??? oh~、ムズカシイネェ。 あ、これはサモエドの置物です。神戸に行ったときにマストで購入しました。 花屋さんのミニ門松かわいいですよね~♪いくつも欲しくなります。 ご夫婦そろって体調を崩すと大変さが倍になりますね。。治ってよかったです! |
|
| ホーム |
|
サモエドに限らずワン仔は本当にお散歩が大好きですからね。
お散歩、行く、これらのワードは直ぐに覚えて反応しまkenkenお花見わーいくまじろうとえーすけに会えた!一緒に春を迎えられて嬉しいです。
皆ができることをできる範囲で、頑張ってますよね。
富山も桜の満開早かったのですね~。
それにしても飛ぶように、毎日が過ぎていっもちんお花見おへんじ◆◇Yokoさん◇◆
はじめまして。くまモルへようこそ♪
お返事遅くて申し訳ありません。
不定期更新のこんなblogを覗いてくださって、うれしいやら恥ずかしいやら申し訳ないやらくまじママお花見やっぱりくまちゃんの笑顔は最高です。
その笑顔がなくなるのはツライですからね。アリオンお花見お久しぶりです。私も1日でも長く生きる事よりくまちゃんが自分の力で歩く事を優先した方がいいと思います。きっとくまちゃんも望んでいりと思います。
今年も一緒にお花見できて 本当に良ぶんママお花見くまじままさん、初めまして。横浜に住んでいる陽子と申します。なつきちゃんが生まれた頃からこのブログの愛読者です。このごろブログの更新がないので、くまじろう君、どYokoくまじろう14才おへんじ◆◇kenkenさん◇◆
お祝いコメントありがとうございます。
おかげ様で無事14際を迎えることができました。
◆◇もちんさん◇◆
ありがとうございます。
えーすけがいることのストくまじママくまじろう14才くまじろうくんおめでとう14歳 本当におめでとう。
みんながいろんなよい刺激になって相乗効果があるようですね。
一日一日、今日もよく食べたね
よく遊んだねよく寝たね
そうやって また新たもちんくまじろう14才くまじろう君へ
おくばせながらお誕生日おめでとうございます。kenkenくまじろう14才ぶんママさんお祝いメッセージありがとうございます(^o^)
ぶんちゃんの長寿記録に並べるよう、頑張って行きますね!くまじママくまじろう14才くまちゃん おめでとうくまちゃん 本当におめでとう🎊
ぶんの分まで長生きしてね💖ぶんママくまじろう14才おへんじ◆◇みなみママさん◇◆
コメントありがとうございます。
元気に14歳を迎えることができました。
飼い主ともども幸せです。
雪スリスリして遊びたいです!
サラサラの雪だったくまじママくまじろう14才14歳おめでとう!くまじくん14歳おめでとう!
えーすけくんも5歳おめでとう!
すごいすごい! とても14歳には見えませんね!
まだまだ若いな、うれしいです。
1日1日を大切に、健やかに過こじこじくまじろう14才わぁー コメント遅れまして遅くなってごめんなさい
くまじろうくん14歳おめでとうございます
なかなかタイミングが合わずでお会いできてません
14歳でこんなに元気にしておられるのは本当に素晴パンジャくまじろう14才おめでとうくまじろう君、14歳のご長寿おめでと〜😄😄
嬉しいね!嬉しいねっ❗
穏やかにのーんびり、たまには賑やかに過ごしてね。ちょびんくまじろう14才遅くなっちゃいましたがくまじろう君お誕生日おめでとう~♥14歳になんて見えない位若々しい。クリンは13歳ですが12キロしかなく毛も抜けちゃって家でも洋服手放せまクリン母くまじろう14才御無沙汰しておりますm(_ _)mくまちゃん、14歳のお誕生日おめでとう♪元気な姿が嬉しいです♡私と、同じ誕生。来年も元気に一緒に誕生日を迎えましょうねp(^-^)q
そして、ええりママくまじろう14才くまちゃん~お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
14歳凄い凄い♪
そしてえーすけ君と一緒に歩く姿に感動です。
くまちゃんの優しいお顔がハニーによく似ていて何だかくるみママくまじろう14才くまじろう君14才 おめでとうございます💕🎂凄いね 病気と仲良く14才 家族みんなで見守ってくれているね・・最高~~👏えーすけ君と仲良くもともとお誕生日を重ねてね・・ちょんぼくまじろう14才くまじろう君、14歳おめでとうございます。
ちゃんと、歩けてご飯を食べて、素晴らしいです。
サモ飼いの目標です。
いつまでも、元気でいて下さいね。
また一緒に、雪スみなみママ