スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
富山平野部初雪観測。
2005 / 12 / 03 ( Sat ) 雨、あめ、アメ・・・
降りすぎだよ~。 昨日は一日雨脚強くて散歩にいけなかった。 今日もそんな雰囲気だったけど、さすがに丸二日はやばいと思って、ほんの少し弱まったところで近所の散歩へ。 でも出てすぐ本降りになったので10分ぐらいで終了。くまじろうの歩みも遅くなったし。。 夜中には雪が降っていたみたい。数センチの雪を積んだ車の映像をニュースで見た。 でも我が家周辺は雪からすぐ雨に変わったので、見ることが出来なかった~。くまちゃん残念! ![]() 久しぶりに時間のある休日。 縫い物をしてみた。 まずは散歩用の毛糸の帽子の穴埋め。穴は当然くまじろうがあけた。 (これ、まだ使う気??と思われそうなので写真無し/笑) 次に、着なくなったフリースを使ってモルの寝袋を作成。 口に針金を通して形を固定してます。 ![]() ![]() モルはこの中が大好き。袋の裏にはカイロが敷いてあります。ぽっかぽかね。 余った布は何かに利用できないかな~。 ![]() ・・・やめとこ。 ![]() ↑ブログランキングに参加してます。一日一回1クリックして応援してね☆ 時間あるのをいいことに、ドラクエやりまくってしまった。。。 スポンサーサイト
|
--雨。--
くなじろう君、雨苦手~? 迷惑な事に、くるみはダイスキだよぉ・・・(泣)。 真冬になったら、そっちは大雪になるんでしょうねぇ~楽しそう♪人間サマは、困るんでしょうけど(笑;)。 せっかくのピンクのフリース!もったいない(貧乏性なんで)ので、何か作って下さいよ~☆腹巻とか(へoへ;)/ --資源の有効利用~--
もう ![]() やっぱり余ったフリースは ![]() 寒いときにヘソ天で寝てもいいように「腹巻」とか でも、写真を見る限りでは着ていられるようなので。。今、背中になってる部分をお腹にもってきて、金太郎さんの腹掛けみたいに「○く」マーク書いてみるとか。ヘソ天になった時にチャーミングかも ![]() ----
くまじママさん、縫い物されるんですね。 私は全くダメです ![]() 余ったフリースを着たくまじろう君、 ちゃんと着てくれるなんてすごいですね。 こちら岩手も雪降りましたよ~。 昨日今日で車の上には10cmほど積もりました ![]() 雨でも雪でもお散歩は大変そうですね。 気をつけてくださいね~。 ちなみに昨日は私もFFやりまくりました(笑) --◆◇くるみのおねえさん◇◆--
苦手~なのかなぁ。雨が強いときに庭に排泄に出すと、用事が済んだらすぐ戻ってきます。晴れてると全然来ないのに。 くるみちゃんは好きそうだ(笑) 富山も近年はドカ雪の日は年に数えるほどだけですよ~。 人間サマは困ってしまうけど、犬が元気だから笑顔になります(^○^) 私も貧乏性!もったいないんだけど思いつかなくて~。 腹巻か~。ファスナーが邪魔で作れません(^_^;) --◆◇ちょびんさん◇◆--
服巻案が2票も(笑) 腹掛けかわいいかも☆ でも~、長い部分はファスナーが通ってるんでいじれないんですよねぇ・・・ 腹掛けみたいなキャミソール持ってたような!? くまじろうに着せてみよっと♪ ちょびんさん、ヒントありがとう(笑) --◆◇翠紅さん◇◆--
いえいえいえ~。全然出来ませんよ(^_^;) 端と端を縫い合わせただけですぅ。 くまじろう、結果的に着てくれてますけど、すんごく固まってます。 最近は服を広げただけで飛び起きて逃げるんですよね(笑) 岩手はさすが東北、もうかなり降ってますね~。 富山でそれだけ降るのは1月中旬になってからだと思います。 通勤等大変になりますね。お互い気をつけましょうね。 おっ。翠紅さんはFFやりまくりですか(笑) |
|
| ホーム |
|
アリーの義兄さん・・・!コメントありがとうございます。
こちらこそ、王国で大変お世話になりました。
くまじろうのこと、思い出してくださって感くまじママありがとう さようなら大変ご無沙汰しております。
北海道犬アリーの義兄です。王国では大変お世話になりました。
プチでくまちゃんに会えて遊べて楽しかったこと忘れません。
アリーも17日、17アリーの義兄ありがとう さようならおへんじ◆◇ひかこさん◇◆
陰ながら応援してくださっていたのですね。
ありがとうございました。
くまじろうの体は逝ってしまいましたが魂は共にあって欲しいです。
◆◇もちんさん◇◆
くまじママ抱っこ中◆◇ぶんママさん◇◆
乳幼児を育てているときのように、手首が腱鞘炎になっちゃいました。
水をあげてもおやつをあげても(食べないけど)啼くときは、手を握るだけでも落ち着くまじママくまじろう 15才◆◇ぶんママさん◇◆
15歳になれたんです。くまじろう頑張ってくれました。
祈り届かず16日で旅立ってしまいましたが、幸せでした。くまじママありがとう さようならくまちゃん ありがとうくまちゃん 頑張ったね。そして 最後まで親孝行の息子ちゃんだったね、みんなの居る日曜日に逝ってしまうなんて・・・
くまじママさん お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りしぶんママありがとう さようならくまじろう君、15歳がんばりましたね。
又。ひとり虹の橋を渡ってしまったんですね、、、悲しいです( ;∀;)私と同じ誕生日のくまじろう君、会いたかったな~( ;∀;)
くえりママありがとう さようならくまじろうくん、おつかれさまでした。
ご冥福をお祈りしています。ぽちちありがとう さようならくまちゃん。
ハニーと同じダーチヤっ子。
何回かあきるので遊びましたね。
あの頃はみんな若くてはじけてました。
ダーチヤの最後の子として15歳と16日。
本当に頑張くるみママありがとう さようならどうぞ安らかに「くまモルの日々」としてくまじろう君とモル君との生活からこちらを見つめさせて頂いていました。
いつかは来る日とは理解していながらも、どうしようもない気持ちになっkenkenありがとう さようならくまじろうくん、虹の橋を渡ったんですね。
ブログでいつも楽しませて貰ってました。
ありがとう。
とても親孝行な子でしたね。
ご冥福をお祈りいたします。しま。ありがとう さようなら安らかに。。。くまじろう君、15歳良く頑張りました。サモ村がまた賑やかになってしまいましたね。きっとサモ村でお友だちと駆けっこできるよ。心よりご冥福をお祈りいたします。ご家族夢さんありがとう さようならありがとうくまじろう君、お疲れ様でした&ありがとう。
家族のいる日曜日に旅立つなんて、親孝行でしたね。
先に逝っているベルクとまた遊んでやってね。
くまじろう君のご冥福を心ラビありがとう さようならありがとう くまじろうくん やすらかに雪が見られたんですね
今年は雪がいつもより遅かったので
より一層感慨深いです
雪がくまちゃんを迎えにきたのかな
今回の旅行でご無理を言って待ち合わせ場所に連れてきてパンジャありがとう さようならくまじろう~!本当に可愛い良い子でしたね。王国でのこと我が家に来てくれたこと思い出いっぱいです。ありがとう!!さようなら。。クリン母ありがとう さようならよく頑張りましたくまちゃん15歳よく頑張りました。 くまちゃんに会えてよかったです
空のサモ村もだいぶ混んできてるでしょうか
皆迎えに来てるかな?
パックもクマちゃんのヒポありがとう さようならくまじろう君 ありがとう。。お疲れさま。
自由になった身体で、お空のみんなとた~くさん走り回って下さいね。
ママさん・・寂しくなりますね。
どうぞご自愛くださいりえママありがとう さようならがんばったね。くまじろう君、頑張りましたね。偉かったね。
ゆっくりと体を休めて、それからはみんなとお空の上を駆け回ってください。
お友達いっぱいいるから、寂しくないよ。
数えるイワンママありがとう さようならありがとう。くまちゃんに出会えて幸せでした。
くまちゃんの笑顔って目まで笑ってて本当に幸せそうでした。
これぞサモエドスマイルって笑顔を見せてくれましたね。
先に行って風船でアリオンありがとう さようならくまじくん、ありがとうくまじくん、雪、見れたね。
食べたんだ! よかったねえ。
ママさんが見せたかった雪を見て、
日曜日、家族のそばで静かに旅立ったくまじくん。
精いっぱいのありがこじこじ